研究および開発研究所
Functional Bio Materials Bio
Service Company
(株)ユジンバイオテックは2014年設立以来、
健康なライフをプレゼントするというスローガンで 健康な成分を研究開発し、
徹底した製造生産過程を通じて信頼して摂取できる健康機能食品の原料と
安全で優れた成分の化粧品を開発しています。
R&D 研究所
-
製品開発 / 分析
新製品の開発、既存製品の分析、新製品の用途開拓を含む総合概念で製品需要の幅を広げ、競争力を強化して積極的に市場開拓を行うための基礎要件 -
B2C
バイオ素材を原料に製造した様々なヘルスケア製品及び化粧品の販売 -
R&D ネットワーク
地域産業の競争力強化及び地域経済の活性化のため、技術力を有する外部資源との協業を目的とした技術交流ネットワーク -
B2B
健康機能性食品個別認定型認証
(機能性に関するライセンス)原料販売
研究歴史
- 2011 (株)ユジンバイオテック 企業付設研究所拡充
- 2014 マカ薬用植物を利用した機能性食品添加物及び飲料開発
- 2015 健康機能食品素材の個別認定型認証及びこれを利用した高付加価値製品の開発
- 2015 全北大学機能性臨床実験センター委託研究開発
- 2015 高コレステロール血症改善機能性食品の実用化
- 2016 海藻由来網膜色素を含む目の健康機能性食品と素材開発及び機能性評価研究
- 2019 にきび性皮膚改善バイオ化粧品開発
- 2019 小麦加工副産物を利用した機能性化粧品の開発
- 2019 製粉副産物である小麦胚芽抽出物を利用した免疫改善機能性原料の事業化
- 2020 化粧品の体系的使用のための皮膚表面検査システムの開発
- 2021 小麦加工時に廃棄される小麦胚芽抽出物を利用したバイオ機能性食品の開発に関するデータ事業化
- 2022 輸出支援事業を通じた製品生産及び広報活動
- 2023 小麦粉抽出物を利用した個別認定型健康機能食品の開発
- 2024 小麦胚芽エキスを活用した化粧品原料および健康機能食品原料の開発
研究分野
機能性新素材及び合理的で優れた製品供給のための国内外原料発掘、立証分析実験
-
化粧品
当社では高齢化社会に備えて健康とウェルビーイングを指向する機能性化粧品原料を開発及び原料を供給し、アンチエイジング製品の需要の増加に伴い、バイオ新素材原料供給、分析、実験などを遂行
-
健康機能食品
様々な研究機関と各種バイオ新素材発掘立証、分析を通じて国内外機能性食品バイオ新素材の健康機能製品開発に注力
-
バイオ新素材
国内外機能性新素材分取試験、機能性物質分取(RECYCLING PREP-HPLC)等、原料の特性と機能性成分検査を通じた原料の標準化試験方法確立/様々な検査を通じた製品の安全性を追求します。
-
天然物新薬
正確な科学的根拠と指標を基準に天然新薬基盤バイオ新素材、発酵新素材、天然物新素材等を開発しており、開発方向は機能性の極大化、差別多様化を通じた優れた製品の普及と価格競争力確保を通じて、誰でも利用できる製品を作ることを目標としています。
研究組織図

研究開発実績
-
01 2020年 試作品製作/ 製品高度化・高級化支援事業 + 詳細を見る2020年 試作品製作/ 製品高度化・高級化支援事業概要2020年 試作品製作/ 製品高度化・高級化支援事業内容小麦胚芽エキスを利用した基礎化粧品製品の高級化成果製品発売 (150万ウォン)02 2020年 第4次産業 融合複合支援事業 + 詳細を見る2020年 第4次産業 融合複合支援事業概要2020年 第4次産業 融合複合支援事業内容化粧品の体系的な使用のための皮膚表面検査システムの開発成果開発開始 (200万ウォン)03 2021年 データバウチャー支援事業 + 詳細を見る2021年 データバウチャー支援事業概要2021年 データバウチャー支援事業内容小麦加工時に捨てられる小麦胚芽抽出物を利用したバイオ機能性食品の開発成果AIを活用したデータ加工・収集 (1,800万ウォン)04 2021年 大徳特区 研究所企業シード資金事業 + 詳細を見る2021年 大徳特区 研究所企業シード資金事業概要2021年 大徳特区 研究所企業シード資金事業内容小麦胚芽抽出物を利用したニキビ機能性化粧品の事業化成果製品開発 (5,000万ウォン)05 2021年 大田 主力産業_バイオメディカル産業の成長加速のための事業 + 詳細を見る2021年 大田 主力産業_バイオメディカル産業の成長加速のための事業概要2021年 大田 主力産業_バイオメディカル産業の成長加速のための事業内容自社特許素材である小麦胚芽抽出物を利用した機能性化粧品(モデリングパック)の事業化成果製品開発 (3,000万ウォン)
住所- ·本社
テジョン市 ユソング テクノ 2ロ 199 ミゴン テクノ ワールド 1チャ 312-2号
(グローバルR&Dセンター) - ·釜山支社
釜山広域市 南区 新仙路 365 プギョン大学校 龍塘キャンパス 第6工学館 205号
情報- 代表者 カン・ヨンス
- 事業者登録番号 127-86-54824
- TEL 070.4440.5295 FAX 042.367.7895
- 管理者ログイン
問い合わせ- メール
- eugene031@eugene-biotech.com
COPYRIGHT BY EUGENE BIOTECH© CO.,LTD. ALL RIGHTS RESERVED.